忙しさから離れたバイクへの復帰を考えている人は多くいると思います。
そんなリターンライダーになる予定の人、リターンライダーとして走っている人が注意すべきポイントがあります。
- 安全運転
- ブレーキの使い方
- 最低限のマナーや法律遵守
これら3つについては、リターンする人や既にリターンライダーとして走っている人は気をつけなくてはなりませn。
全部のバイク乗りに言えることでもあるのですが、リターンライダーは特に注意しなくてはならない3つのポイントなので、今回の記事ではこの注意点について詳しく解説していきたいと思います!
リターンライダーは安全運転に注意をする
リターンライダーは安全運転に注意をしましょう。
「こんなのあたり前だ」「安全運転なんか道路を走行する人全てに当てはまること」と思った人も多くいると思います。
そのとおりなのですが、リターンライダーこそ安全運転には注意をしていかなくてはいけません。
というのも長らくバイクの運転から離れていたからです。
バイクの運転から離れていた期間が長いほど気をつけるべきですし、その間に車の運転を頻繁にしていた人は特に気をつけましょう。
なぜならバイクは車と見るべきところが違うからです。
バイクは車よりも小さいので、ミラーの視覚に入ってしまうことがよくあります。
またバイクが小さいゆえに、対向車や歩行者はスピード感覚が掴めず飛び出してくることが多いです。
長くバイクから離れていたので、この辺の感覚が失われていることがリターンライダーの人は多くあるので注意が必要なのです。
よく「かもしれない運転」と言われることもありますが、
- 「飛び出てくるかもしれない」
- 「見えてないかもしれない」
などの視点がとても重要です。
これをするだけでも、多いと言われているリターンライダーの事故率は大幅に低下するでしょう。
リターンライダーはブレーキの使い方に要注意
リターンライダーはブレーキの使い方に要注意です。特に急ブレーキは大変危険なので注意しましょう。
これも安全運転同様に「当たり前だ」と言われてしまいそうなのですが、昔と今のバイクの性能は大きく違います。
ABSなどブレーキがロックしないようにするシステムは出たものの、ブレーキの効き自体が昔と大違いです。
リターンライダーの方は長くバイクから離れていたこともあり、ブレーキの配分の感覚を失っている可能性も高くあります。
そのためブレーキの使い方にはよく注意してほしいのです。
ブレーキが効きすぎて急ブレーキなんてことにもなりかねないので、リターンライダーの人はブレーキの扱いに注意をして、早く感覚を取り戻すようにしましょう。
リターンライダーはマナーや法律違反に注意
リターンライダーの人はマナーに注意してバイク生活を始める必要があります。
というのもよくありがちなのが、不正改造のバイクに乗ってしまうこと・カスタムしてしまうことです。
安全なバイクに乗ることは最低限のマナーとなります。
またすり抜けや追い越しも無理のない範囲で行うのが、バイク乗りのマナーといえます。
特にバイクから離れていたリターンライダーは、マフラーの音量の良否や追い越しすり抜けの感覚など、失っていることも多いので注意すべきだと思います。
まとめ
今回の記事ではバイクに再び乗ろうと思いっている人や、リターンライダーの人が注意すべきポイントを解説しました。
- 安全運転
- ブレーキの使い方
- 最低限のマナーや法律遵守
特に安全運転に関しては、ブランクが空いている人ほど車に慣れてしまっているので、その差に注意しつつ気をつけなくてはいけません。
「かもしれない運転」は安全運転するときに必須の心構えとなるので、意識して運転するのが好ましいと言えます。
注意すべき点を意識して、安全なバイク生活を過ごしましょう!